2025年夏期講習

絶対に成績を上げる!グリーンセミナーの夏期講習

中学1・2年生

単元ごとの総復習、得意な単元は発展的な問題にも挑戦します!

○中学1年生は、筋道を立てて論理的に勉強をする習慣を身につけましょう。
 「中1の時にもっと勉強しておけばよかった。」と3年生になって勉強不足に気が付く方がいます。
 2学期からは勉強内容が難しくなります。この先授業で「わからない」を作らないために
 1学期に習った内容を完全理解・定着を目指しましょう!  

○中学2年生は、高校受験に向けて少しずつ準備をしていきましょう。
 具体的には、テストなどで毎回の反省と次に向けての工夫をすること、
 英単語などの暗記物は毎日行って、頭に定着させていくことです。
 この夏からじっくりと下準備を進めていきましょう!

 日程 : 7/21(月)~8/29(金)

(上記日程内の土・日曜日及び8/9~8/17は休講)

時間帯教科受講料(税込)
10:00~12:00 
16:00~18:00
別時間を希望の方はご相談ください
英語
数学
国語
理科
社会
1教科 15,730円
2教科 30,855円
3教科 45,375円
4教科 59,290円
5教科 72,600円

スマートフォンをご利用の方は表をスライドして下さい。
1教科を2時間×5回で行います。(計10時間)
欠席時は、上記の日程の中で振替ができます。
夏期講習期間は自習室はありません 。

ご不明な点はフリーダイヤル 0120-37-6733までお気軽にご連絡下さい。


中学3年生

中学3年の生徒さんにとって夏休みは高校の合否を分ける非常に大事な時期です。
そして皆さんが夏休みにやらなければいけない最重要事項は、中1・2年生の「復習」です!

単純なことですが、この基礎固めによって自分の弱点を事前に知り、それを克服して乗り越えていくことがとても大事です。
高校入試が新しい制度になり、日程も早まりました。
中1・2年の復習ができる時間は限られています
時間は多くありません、「夏を制するものが受験を制す!」です。

コース日程時間帯教科受講料(税込)
120時間7/21(月)~8/8(金)
8/18(月)~8/29(金)
14:00~18:00
10:00~12:00
14:00~18:00
5教科:問題演習&個別解説(中学1~3年の総復習)
問題演習終了後、発展問題・類題演習を行います
 145,200円
90時間7/21(月)~8/1(金)
8/4(月)~8/8(金)
8/18(月)~8/22(金)
8/25(月)~8/29(金)
14:00~16:00 
14:00~18:00
14:00~18:00
10:00~12:00
14:00~18:00
5教科:問題演習&個別解説(中学1~3年の総復習)119,790円
60時間7/21(月)~8/8(金) 
8/18(月)~8/22(金)


8/25(月)~8/29(金)
10:00~12:00
10:00~12:00
14:00~16:00

10:00~12:00
英語・数学・国語:問題演習&個別解説(中学1~3年の総復習)90,750円

休講日:土・日曜日、8/9~8/17
12:00~13:00は昼休憩になります。
欠席時は、上記の日程の中で振替ができます。
夏期講習期間は自習室はありません 。

ご不明な点はフリーダイヤル 0120-37-6733までお気軽にご連絡下さい。


小学5・6年生

夏休みは復習をする貴重な時間です。
しっかりと弱点を学習して、2学期につなげましょう。

夏期講習では、お子様個人の学習状況に合わせて指導を行います。
面談にてお子様の苦手な単元についてお話をさせていただきます。
夏期講習で克服できるよう一緒に頑張っていきましょう。

国語:7月31日(木)、8月1日(金)
算数:8月4日(月)、8月5日(火)、8月6日(水)
全5日間 10:00〜11:00
受講料:5日間 5,500円(税込)


受講料には、プリント代・テキスト代を含みます。

ご不明な点はフリーダイヤル 0120-37-6733までお気軽にご連絡下さい。